「愛情を持って大切に育てよう!」
「たくさんの人にみてもらおう」と意欲がでてきました。
→お客さまの視点にたったHPを作成すること、
自分の仕事を誰に提供して、どうなって欲しいのか?
(ペルソナ)が明確になりました、
自分の心の在り方がHPに
ダイレクトに伝わっていることを知りました。
・受けてみる前と後ではどう違いましたか?
→HPへの愛情が膨らみました。
大切に育てていきます。
・実際に周りの反応はどうでしたか?
→追って報告します。
・説明はわかりやすかったですか?
→はい!丁寧でとてもわかりやすかったです。
・これからSkypeコンサルを受けようか
迷っている人にメッセージをお願いします。
→ただのHPかもしれませんが、
お店やサービスの看板になるものです。
再度ご自身の心と向き合い、
心のこもったHPにリニューアルするには
美幸さんのコンサルがおすすめです。
パワーがあります。
・宗河 美幸にメッセージをお願いします。
→美幸さん、ありがとうございました。
今回一番の気づきが、自分のHPなのに愛着が全くない!!
ということでした。
それは全て周りの人のコピペ、引用で
作成したものだったからです。
だから周りの人に見られたら困る、
仕事が沢山来たら困る、恥ずかしい・・・などの
連鎖から依頼も滞っていたのだと気が付きました。
私より真剣にHPのコンサルして下さる姿に
「愛情を持って大切に育てよう!」
「たくさんの人にみてもらおう」と意欲がでてきました。
大切なことに気づかせて下さり、ありがとうございます。
本当はコンサルの途中で苦しかったです><
適当に作りすぎてて・・・
なのに美幸さんは真剣に見てくれる・・・
私って、自分や自分の大切な仕事を適当に扱っていたな~と。
それなのに仕事来ない!って当たり前じゃん。と、
パラダイムシフトでした。
田畑優子『鹿児島の便利屋 おたすけガール』
http://otasukegirl.jimdo.com/